

Concept
「駅が近くて助かるね」「子どもも安心だね」「自然がそばにあるのはうれしいね」。
そんな家族の“いいね”が重なり合う毎日は、きっと笑顔で満たされていきます。
通勤や通学がラクになることで家族と過ごす時間がふえ、買い物や病院も身近だからこそ安心がそばにある。
そして帰れば、ユニエクセランがデザインした美しい住まいが待っている。
便利さと安心感、そして美しく誇らしい住まいがそろう場所で、家族らしい新しい暮らしのスタイルがはじまります。

Resort Days
365日、糸島時間。趣味を中心に暮らすスタイル。
九大学研都市の発展を身近に。
九大伊都キャンパスの玄関口として開業した「九大学研都市」駅。その周辺は、再開発が進み大型商業施設や先進の街並みが次々に誕生。九大の研究開発棟と生活利便施設が一体となった街「いとLab+」にも注目が集まっています。


商業と文化が交わる、新しい賑わいの拠点次世代のまちづくり「いとラボ+」。
九大伊都キャンパスに近い立地を活かし、研究施設と商業施設、住宅施設のコラボタウン「いとLab+」。産学連携により新産業・新事業の創出を目指して作られた新しいまちです。蔦屋書店を始めとする商業施設や飲食店が入った商業・店舗棟などが新しい賑わいを創出。利便性や糸島ならではの魅力がさらに向上します。




STELLA-OYSTER & SEAFOOD-/車で9〜10分
産地だから
おいしいに決まっている。
ブランド野菜や魚介類の宝庫である糸島の食材を、ふだん使いにできる暮らしが待っています。食材に惹かれて名店がオープンしたり、海沿いにお洒落なカフェやレストランが続いたりと、豊かな自然はたくさんの幸せをもたらします。




糸島発の
クリエイティブに出会う。
糸島は今、国内外を問わずクリエイティブな人々が集まる場所としても有名です。陶芸やクラフト工房も数多く、新しいモノづくりや面白いビジネスが生まれる街。その活動を支え合うコミュニティがあることこそ、大きな魅力のひとつです。



身体を動かそうと、
海や山が誘うから。
休日に出かける海や山が、日常の風景になる糸島ライフ。美しい砂浜や海水浴場、サーフポイントが点在し、糸島富士と呼ばれる「可成山」の登山口へは徒歩5~9分。子どもから大人まで夢中にさせる自然が、思い出と共に心に刻まれる街です。





車で24〜25分